ブルーグラデーションの左右4本出しが、SUVらしい力強さと都会的な上質さをあわせ持つカローラクロス のリアビューを、より魅惑的に変身!カローラクロス の持つポテンシャルの高いその性能を、さらにグレードアップさせ、走りの楽しさを格段にアップ!
燃費走行計測結果 16.5%改善!(ZVG11 / 社内データ) → 【計測方法詳細へ】
品番 | 走行距離 (km) |
給油量 (L) |
近接騒音 (dB) ※ |
トルク (kgf・m) |
パ ワ ー (ps) |
---|---|---|---|---|---|
ノーマルマフラー | 151.2 | 7.35 | 72 | 27.3 | 129.6 |
GVS-057シリーズ | 151.2 | 6.31 | 86 | 31.5 | 139.8 |
ノーマル比 | ― | ― | +14dB | +4.2 kgf・m | + 10.2 ps |
※回転リミッター作動の為、2,500rpm時の計測値です。
※ ガナドールマフラーは、吸気系・排気系すべてがノーマルの車両を基準としてセッティングしてあります。 ノーマルの状態でご使用下さい。 |
< 開発者の声 >
「PBSスーパー」は、カローラクロスハイブリッド車のエンジン特性が特に強調され、 アクセルを開けた瞬間から湧き上がるトルク&パワーによって、今までにない加速感を得られるようになります。性能曲線グラフで見られる大きなトルク差を十分に体感できます。是非、性能グラフ等をご覧いただき、その性能差をご確認ください。
![]() |
|||||
※データは当社シャーシダイナモでの計測値です。比較データ値は全て同じ条件下で計測しています。 ※ノーマルマフラーのデータ値は、車両個体差・気温・気候等の条件により、メーカーカタログ値とは異なる場合があります。 |
● ノーマルマフラーに比べてGANADOR PBS-S搭載マフラーは、パワーもトルクも格段にアップした数値を示しています。下記にあります、パワーやトルクの数値を参考にしながら、ゆっくりご堪能下さい。
マフラー | パワーデータ | ノーマルマフラー対比 | |||
GANADORマフラー PBS-S | 139.8 ps / 5,470 rpm | +10.2 ps | |||
ノーマルマフラー | 129.6 ps / 5,340 rpm | ||||
※データは当社シャーシダイナモでの計測値です。比較データ値は全て同じ条件下で計測しています。 ※ノーマルマフラーのデータ値は、車両個体差・気温・気候等の条件により、メーカーカタログ値とは異なる場合があります。 |
● GANADOR PBS-S搭載マフラーは、ノーマルマフラーより10.2psアップの139.8psを生み出しました。
● グラフを見てもらうとわかりますが、そのパワーの勢いが伸び上がっていきます。ハイスピードの高速道路での運転も非常に快適です。
マフラー | トルクデータ | ノーマルマフラー対比 | |||
GANADORマフラー PBS-S | 31.5 kgf・m / 2,820 rpm | +4.2kgf・m (※トルク最大差は 2,640 rpm時に +8.8kgf・m ) |
|||
ノーマルマフラー | 27.3 kgf・m / 3,100 rpm | ||||
※データは当社シャーシダイナモでの計測値です。比較データ値は全て同じ条件下で計測しています。 ※ノーマルマフラーのデータ値は、車両個体差・気温・気候等の条件により、メーカーカタログ値とは異なる場合があります。 |
● トルクは当然アップしていますが、特にトルクデータの盛り上がり方に注目して下さい。
● GANADOR PBS-S搭載マフラーは、低中回転のトルクがノーマルをはるかにしのいだ数値を生み出し、その後もノーマルより力強く盛り上がったトルクカーブを描いています。
そして、トルクの最大幅は2,640rpm時に+8.8 kgf・mアップ!ここも重要ポイントです。低回転からトルクを生み出し、非常に乗りやすい事を表しています。● 簡単に言えば、 アクセルの踏み込みが少なくても、加速をするという事です。当然、燃費も改善!
マフラー | 近接排気騒音データ | ノーマルマフラー対比 | |||
GANADORマフラー PBS-S | 86 dB / 2,500 rpm | +14 dB | |||
ノーマルマフラー | 72 dB / 2,500 rpm | ||||
※回転リミッター作動の為、2,500rpm時の計測値です。 |
● GANADOR PBS-S搭載マフラーは、ノーマルマフラーより14dB高い音量データです。もちろん、車検対応品です。
● ノーマルマフラーに比べて、やや大きめの低音が車両全体を包み込むような、ジェントルで心地良いサウンドに仕上げました。2ZRエンジンの独特なサウンドが響きわたります。
マフラー | ノーマルマフラー対比 燃費改善率データ |
GANADORマフラー PBS-S | 16.5% |
ノーマルマフラー | ― |
● GANADOR PBS-S搭載マフラーは、ノーマルマフラーに比べて燃費改善率が16.5%アップしています。同じ条件であれば、その分燃料消費が抑えられ、ノーマル時より長い距離を走れます。ガソリン代を節約でき、非常にエコで経済的です。
左右4本出しのレイアウトで、マフラーの存在を大きくアピールし、リアビューを引き立てます。
こちらは、モデリスタ リヤスパッツ付。
そのまま装着することができます。
ディティールまでこだわって作られた85φの サークルダブルテールが、GANADORの証。
ブルーグラデーションを施したテールは、スポーティな雰囲気と、走る楽しさをアップ。
バンパーの形状に合わせてテールの突出量を変えた 細部にまでこだわった、心憎い演出。
リヤピース交換タイプながら、マフラー交換の
醍醐味を十分に味わえます。
美しく仕上げられた、サークルテールの左右4本出しマフラー。リアピースタイプの2分割タイプ。
テール部のみ、チタニウムを採用したブルーグラデーション仕上げで、スポーティさを醸し出します。
テール内部には、P.B.S-Sマフラーの特長の 一つでもある大きなスパイラルフィンを内蔵。
カローラクロス専用設計ウールレスサイレンサー。 P.B.S-Sマフラーのノウハウが詰まっています。
棒ステーを直接溶接せず、応力分散を考えた 取り付けステー部。ここもGANADORのこだわり。
排気効率を考えて曲げられたパイピング等を、 丁寧な溶接で1本1本職人が造り上げます。
![]() | |
性能等確認済表示番号 エンジン型式 | JQR20222042 2ZR-1NM (2ZR-FXE) |
車両型式 | 6AA-ZVG11 |
車種名 | カローラクロス ハイブリッド |
適合グレード他 | Z / S / Gグレード(モデリスタ リヤスパッツ付装着可) |
適合車両型式 | 6AA-ZVG11(2WD) |
適合年式 | R3.9〜 |
ブランド名 | P B S.S(POWER BOOST SYSTEM. SUPER) |
品 番 | GVS-057BL |
価 格 |
¥170,500(税抜価格¥155,000) ※先行予約受付中!(初回ロットは、6月上旬〜中旬出荷予定で進行中です) |
エンジン型式 | 2ZR-FXE (1,797cc ) |
アイドリング音量(dB) | GD : 67.0 (純正:59.0 ) |
近接排気音量(dB) | GD :86.0 (純正:72.0 ) |
パワー(PS) | GD :139.8 (純正:129.6 ) |
トルク(kgf・m) | GD :31.5 (純正:27.3 ) |
マフラー重量(kg) | GD :12.2 (純正:5.9) |
マフラー地上高(空車時) | テール下部:27.0cm / リヤサイレンサー下部:28.0cm / ジョイントフランジ下部 : 29.5cm
※開発車両データ:ノーマル車高 フロントフェンダーアーチ部:755mm / リアフェンダーアーチ部:765mm |
テール径 | 85φサークル(左右4本出し)※テール部のみチタニウム製です。 |
パイプ径 | 50φ |
付属パーツ | G28ガスケット(1枚)・ M8X20六角ボルト&M8平ワッシャー(2S) ・ M8X35ワッシャー付ボルト&M8フランジナットセット(3S)・ M10フランジナット(2個)・ 付属ブラケット GVS-BKXX・ 取扱説明書 |
純正再使用品 | 特殊ボルト&スプリング・ラバーマウント |
特記事項 |
※2WD専用(E-Four用は別品番にて設定) ※Z / S / Gグレード用(モデリスタ リヤスパッツ付装着可) ※その他各種エアロパーツ付きは、未確認です。 ※サイレンサー(消音器)は、ウールレスタイプです。 |
特記事項2 | ※本ページ最下段にある注意事項も必ずお読みください。 |
![]() |