チタニウム製ブルーテールの右ダブル出しが、KING の名にふさわしいアルファード / ヴェルファイアのリアビューにベストマッチです。3.4リッターと2.4リッター共通設計でパワーもトルクもアップ!走りの楽しさも格段にアップします!
燃費走行テスト結果 17.5%改善! ( 3.5リッター 社内データ)
品番 | 走行距離 (km) |
給油量 (L) |
近接音量 (dB) |
トルク (kg/m) |
パワー (ps) |
---|---|---|---|---|---|
ノーマルマフラー | 149.0 | 14.38 | 83 | 37.7 | 284.2 |
PAE-038シリーズ | 149.0 | 12.24 | 83 | 39.0 | 296.3 |
ノーマル比 | ― | ― | ±0dB | +1.3kg/m | +12.1ps |
![]() |
アルファード/ヴェルファイア用P.B.S搭載マフラーの燃費走行テストの様子を詳細にレポートしています。 是非、ご覧下さい。 また、P.B.Sマフラーの詳細は P.B.Sとは?をご覧下さい。 |
→ PDFへ |
● わかり易く色別にしました。
● ノーマルマフラーに比べてGANADOR P.B.S搭載マフラーは、パワー/トルクが均一にノーマルマフラーよりアップした数値を示しています。
● 下記にあります、パワーやトルク・音量データ表組の数値を参考にしながら、ゆっくりご堪能下さい。
● 開発車両は、カタログ値より4.1ps高い車両です。この車両をベースに開発しました。
● P.B.S搭載マフラーは、ノーマルマフラーより12.1psアップの296.3psを生み出しました。
● グラフを見てもらうとわかりますが、そのパワーの勢いがグーン!と伸び上がっていきます。 ハイスピードの高速道路での運転も非常に快適です。
● トルクは当然アップしていますが、特にトルクデータの回転数に注目して下さい。
● P.B.S搭載マフラーは、ノーマルマフラーより低い回転数で、MAXトルクを生み出しています。 これは、
低回転からトルクを生み出し、非常に乗りやすい事を表しています。● 簡単に言えば、 アクセルの踏み込みが少なくても、加速をするという事です。当然、燃費も 改善しています!
● P.B.S搭載マフラーは、ノーマルマフラーと同じ音量データです。もちろん車検対応です。● ただし、ノーマルマフラーに比べて、低音が車両全体を包み込むような心地よいサウンドに仕上げました。V型3.500ccエンジンの独特なサウンドが響きわたります。
右ダブル出しのレイアウトによって、よりマフラーの存在をアピールしています。
逆アングルです。この角度からでも、マフラーの存在感が大きく、ドライビングをより一層楽しくさせます。
バンパーにあるマフラー切り欠き部分は、バンパーシェードですっきり。(別売)※S/Zグレード対象
ブルーグラデーションに輝くチタンテールは、軽快で走りの予感を生み出します。
マフラー真横画像。真横から見るとバンパー形状に合わせて出方を変えた、心憎い演出が良くわかります。
リフトアップ画像です。軽量化した強靭なステーを用い床下に這うようにレイアウトしました。
バンパーとのクリアランスもバッチリ!安全・安心の設計。バンパーシェード購入の必要はありません。
さびしかったリアビューをおしゃれに演出。標準バンパーにもジャストフィット!
美しく仕上げられた、オーバルタイプ右ダブル出しマフラー。テール部のみチタニウムを使用し、美しくスポーティなブルーグラデーション仕上げ。
サイレンサーへのIN・OUTパイピングをすべてダブルで設計!これもパワーの源のひとつです!
チタニウムテールにブルーカラー仕上げが、よりスポーティ!
サイレンサー。消音だけではなく、パワー・トルクや燃費改善等のノウハウがぎっしり詰まっています。
棒ステーを直接溶接せず、応力分散を考えた取り付けステー部。これもGANADORのこだわり。
ステンレス製パイピング部。何度もメイク&トライを行い機能美だけではなく、すばらしい性能を確立。
専用設計の軽量タイププレスフランジを採用し、小さな部品にもこだわる設計。
認証取得表示番号 認証獲得エンジン型式 | JQR10111216S 2GR-FE/2AZ-FE |
新規制対応型式・グレード | ◆DBA-GGH20W/25W・ANH20W/25W
※ GGH25W(3.5Lの4WD)に関しましては、2012年4月13日に追加認証いたしました。 |
登録型式(車検対応) | DBA-GGH20W/25W・ANH20W/25W 共通 (※下記はGGH20Wのデータです。) |
年式 | H23/11〜H26/12 |
品番(品名) | PAE-038ST (PASION P.B.S搭載 チタンテール) |
エンジン型式 | 2GR-FE (3.500cc) |
アイドリング音量(dB) | GD :61.0 (純正:55.0 ) |
近接排気音量(dB) | GD :83.0 (純正:83.0 ) |
パワー(PS) | GD :296.3 (純正:284.2 ) |
トルク(kg・m) | GD :39.0 (純正:37.7 ) |
マフラー重量(kg) | GD :7.9 (純正:4.8) |
マフラー地上高 (cm) | テール下部:21.0cm パイピング最下部:16.0cm サイレンサー下部:19.0cm開発車両データ:ノーマル車高 フロントフェンダーアーチ部:730mm リアフェンダーアーチ部:735mm |
テール径 | 105X70φオーバル(右ダブル出し)※テール部のみチタンです。 |
価格 | バンパーシェード付 ¥94,600 (税抜価格 ¥86,000) |
価格 | バンパーシェード無し ¥72,600 (税抜価格 ¥66,000) |
特記事項1 | ※ アルファードSグレードとヴェルファイアZグレードにお乗りの方へ バンパーシェードは別売です。¥22,000(税込み) (バンパー部の切りかきをふさぐパーツ) 注1)バンパーシェードは純正色塗装をして出荷いたします。ご注文の際は、必ずボディカラーを明記して下さい。 ※ホワイトパールクリスタルシャインとブラックのみ対応。それ以外は素地をお選び頂き、別途、お客様にて塗装が必用となります。 ※詳細は下記表組をご覧ください。 アルファードG/Xグレード、ヴェルファイアV/Xグレードの方はご購入の必要はありません。 |
特記事項2 | ★GGH20W/25W(3.5L) / ANH20W/25W(2.4L)共通 ★アルファードSグレードG/Xグレードと、ヴェルファイアZグレードV/Xグレードは、すべて共通となります。また、2WD / 4WDも共通です。 |
備考1 | ・ANH20W (2.4L)のデータは、PAE-038st_24詳細をご覧下さい。 ・ポリッシュテールタイプの設定もあります。詳細は、PAE-038_35詳細をご覧下さい。 |
![]() |