低燃費と出力向上の両立 次世代型 P.B.S搭載マフラー!
ブルーベースのグラデーションの美しいマフラーが、ビッグボディとなった5代目レガシィB4のリアビューに、ベストマッチです。
● ノーマルマフラーに比べてGANADOR P.B.S搭載マフラーは、充分なパワー・トルクアップ数値を打ち出しました。
● 下記にあります、パワー・トルク・音量データの数値を参考にしながら、ゆっくりご堪能下さい。
● 開発車両は、カタログ値より6.3ps低い車両です。この車両をベースに開発しました。
● P.B.S搭載マフラーは、ノーマルマフラーより
14.7psアップの293.4psを生み出しました。
● グラフを見てもらうとわかりますが、そのパワーの勢いがグーン!と伸び上がっていきます。ハイスピードの高速道路での運転も非常に快適です。
● トルクは当然アップしていますが、特にトルクデータの回転数に注目して下さい。
● P.B.S搭載マフラーは、ノーマルマフラーより2.410回転低い値で、MAXトルクを生み出し、そのトルク値を、ほぼそのまま持続しています。(【A】のトルク曲線参照)
これは、 低回転からトルクを生み出し、非常に乗りやすい事を表しています。● 簡単に言えば、 アクセルの踏み込みが少なくても、加速をするという事です。 当然、 燃費も改善しています!
● ノーマルマフラーより、やや大きめの音量データです。もちろん車検対応品です。● ノーマルマフラーに比べて、低音が車両全体を包み込むような心地よいサウンドに仕上げました。 2.500cc 4気筒ターボエンジンの独特なサウンドが充分に響きわたります。
純正と同じ左右出しのレイアウトで、
マフラーの存在をよりアピールしています。
この角度からでも、マフラーの存在感が大きく、
ドライビングをさらに楽しくします。
バンパーの切りかきに合わせた、安全面を考えた絶妙なクリアランスです。
美しいブルーグラデーションに輝くマフラーは、
ワイルドでスポーティな走りを感じさせます。
ブルーグラデーションのチタンテールなので、
軽くて一体感が強く美しいスタイリングです。
リフトアップ画像です。リアピース交換タイプ
ながら、マフラー交換の醍醐味を味わえます。