オフロード仕様のダウンテールが、4WDの総帥「ランドクルーザー70」の走行性能をさらに向上! GRJ79Kだけの専用設計により、十分なトルク&パワーアップで、低中速域での乗りやすさと胸のすくような加速感が味わえます。そして、心地よいサウンドが走る楽しさをさらにアップ!
● わかり易く色別にしました。
● STDマフラーに比べてGANADOR P.B.S搭載マフラーは、充分なパワー・トルクアップ数値を打ち出しました。下記にあります、パワーやトルク・音量データ表組の数値を参考にしながら、ゆっくりご堪能下さい。
● GANADORマフラーは、STDマフラーより9.1psアップの232.4psを生み出しました。
● グラフを見てもらうとわかりますが、そのパワーの勢いがグーン!と伸び上がっていきます。 ハイスピードの高速道路での運転も非常に快適です。
● トルクは当然アップしていますが、GANADORマフラーは、低速からトルクがしっかりと立ち上がるようにトルクカーブを調律しています。 さらに、トルクの最大幅は2,970rpm時に+3.7kgf・mです。ここも重要ポイント!
● これは、実用トルクバンドの出力を意図的に立ち上げることで「アクセルペダルをあまり踏まずともノーマル以上のトルクを体感できる」よう味付けされているのです。
● GANADORマフラーは、STDマフラーより5dB大きな音量データです。もちろん車検対応。● STDマフラーに比べて、低音が車両全体を包み込むような心地よいサウンドに仕上げました。4,000cc V型6気筒エンジンの独特なサウンドが響きわたります。
ダウンテールが、バンパー左側に控えめに見えます。
フルサイズマフラーが奏でる迫力あるサウンドが、
ドライビングをより一層楽しくさせます。
ボディ部とマフラーは、安全面とデザインを考えた絶妙なクリアランスです。
メカニカルなステンレステールは、見た目が控えめながらも走る喜びを増幅。
オフロード走行に不可欠なデパーチャーアングルを十分に考えた安全安心設計。
フロント部分まであるフルサイズマフラーを、無駄なく床下を這うようにレイアウトしました。
オールステンレスの美しさと、迫力のレイアウトを持つCBF-GRJ79K専用のマフラー。排気効率を考えて設計されたパイピングの芸術的機能美が魅惑的。全長3メートルにもなる、5分割タイプの超大型マフラーです。
マフラー正面。テール部の奥にP.B.Sの特徴の一つ、
スパイラルフィンを内蔵!
ロードクリアランスを考えたダウンテール仕様。
オフロード走行でのデパーチャーアングルに貢献。
ノウハウの中心のメインサイレンサー。 パワー
/トルク/音量/音質などが、ほぼここで決まります。
応力分散を考えて設計された、M字型プレートを
使用した強靭なステー部。
苦労を重ねて設計されたパイピング。これにより、
雑音の無い、心地よいサウンドが誕生。
純正パイプとつながるフランジ部。ステンレス製
プレス
フランジを使用し、しっかりと結合します。
ここにも強靭なステーを設置。過酷な
オフロードでも問題のないしっかりとした造りです。
メカニカルな輝きが美しく、 車両下で見えなくなる
部分も妥協を許さない造り。
スペック一覧 【GDE-147】 P.B.S パワーブーストシステム搭載マフラー
認証取得表示番号 認証獲得エンジン型式 | JQR20145318
1GR-FE |
車検対応 型式・グレード | CBF-GRJ79K |