★ 開発・広報の「ブログコーナー」です ★
最新の開発情報やお得なキャンペーン情報を日々発信!
2022年5月13日(金) ランドクルーザー300 ガソリン車 開発情報! vol.1
ランドクルーザー300 ガソリン車用 P B S. S マフラー 開発スタート!
★ ランドクルーザー300 ガソリン車 3BA-VJA300W用マフラーの開発状況をお伝えします。
★ 開発車両は、GANADORのデモカー&開発用車両で、ガソリン車のZXグレードです。
★ 驚異的な性能アップを実現した新シリーズ「 P B S. S 」搭載マフラーとなる予定です。
★ 現在は、開発の第一段階で、どのようなパイピングレイアウトが可能か、
どんなマフラーにするか等、様々な検証をして開発を進めている段階です。
★ 車両をリフトアップしてみると、更に圧倒的な迫力で、いつもは広いピットも狭く感じます。
★ まだ開発が始まったばかりですが、どんなマフラーになるのか今から待ち遠しいです。
★ 開発状況は、本ブログや みんカラ でご紹介していきますので、楽しみにお待ちください。
ランドクルーザー300 ガソリン車 (3BA-VJA300)
只今、マフラー試作のためリフトアップ中。
この車両は、開発終了後はデモカーとしても、
活躍していきます。
2022年5月6日(金) カローラ クロス ハイブリッド用マフラー 詳細ページ公開
★ 「カローラ クロス ハイブリッドシリーズ」の商品詳細ページを公開しました。
★ パワー&トルクなど驚異的な性能アップを実現した「 P B S. S 」マフラーシリーズ。
★ 燃費改善率も「15%以上」をクリアしています。(当社テストデータ)
★ 只今、先行予約受付中!(初回ロットは、6月上旬〜中旬出荷予定で進行中)
★ カローラ クロス 商品詳細ページへ
★下記表組の (SEARCHボタン)からは、ダイレクトに各アイテムをご覧いただけます。
ハイブリッド2WD 6AA-ZVG11
ハイブリッドE-Four 6AA-ZVG15
2022年5月6日(金)『レッツゴー4WD』発売(マフラー試乗記事掲載)
「C-HR」「カローラクロス」
P B S. S マフラー 試乗記事掲載
2022年5月6日(金)発売の4WD/SUV専門誌『レッツゴー4WD 6月号』(P139〜/フルカラー5ページ)に「 P B S. S 」マフラーの取材記事が掲載されました。
取材車両は「C-HR」「カローラクロス」、いずれも新発売の「 P B S. S 」マフラーです。
特別企画として、カローラクロスで「ノーマル」と「 P B S. S 」マフラー両方の乗り比べを実施。取材スタッフさん本人による運転(市街地や高速道路)で比較体感したおもしろい内容となっています。ぜひご覧ください。
※『レッツゴー4WD 6月号』(定価880円)は、書店・コンビニ・amazonなどで販売中です。お早めにお買い求めください。
※レッツゴー4WDさんの 公式サイトはこちら
2022年4月29日(金) カローラ クロス ハイブリッド用マフラー 新発売!
カローラ クロス ハイブリッド シリーズ
2WD / E-Four用 すべてラインナップ!
ポリッシュテール 品番 GVS-057PO ¥148,500(税込)
ブルーテール 品番 GVS-057BL ¥170,500(税込)
ポリッシュテール 品番 GVS-058PO ¥66,000(税込)
ブルーテール 品番 GVS-058BL ¥77,000(税込)
ポリッシュテール 品番 GVS-056PO ¥82,500(税込)
ブルーテール 品番 GVS-056BL ¥93,500(税込)
★ 今までにない加速感を得られる「 P B S. S 」マフラーシリーズに、新たに6アイテムが加わりました。
★ カローラクロス ハイブリッド「2WD(6AA-ZVG11)」用が4アイテム、「E-Four(6AA-ZVG15)」用が2アイテム。これでハイブリッド用は「左右4本」と「右ダブル」出しのラインナップがすべて出揃いました。
★ 今までより小さなアクセルワークで加速することで、疲労軽減や燃費の改善にもつながります。
★ Z / S / Gグレード用ですが、モデリスタ リヤスパッツ付もそのまま装着が可能です。
★ 先行予約受付中!(初回ロットは、6月上旬〜中旬出荷予定で進行中です)
★ 「 P B S. S 」マフラーの詳細は こちら
マフラー | パワーデータ | ノーマルマフラー対比 | |||
GANADOR | 139.8 ps / 5,470 rpm | +10.2 ps | |||
ノーマル | 129.6 ps / 5,340 rpm | ||||
マフラー | トルクデータ | ノーマルマフラー対比 | |||
GANADOR | 31.5 kgf・m / 2,820 rpm | +4.2kgf・m (※トルク最大差は 2,640 rpm時に +8.8kgf・m ) |
|||
ノーマル | 27.3 kgf・m / 3,100 rpm |
マフラー | パワーデータ | ノーマルマフラー対比 | |||
GANADOR | 138.4 ps / 5,500 rpm | +8.8 ps | |||
ノーマル | 129.6 ps / 5,340 rpm | ||||
マフラー | トルクデータ | ノーマルマフラー対比 | |||
GANADOR | 30.5 kgf・m / 2,840 rpm | +3.2kgf・m (※トルク最大差は 2,710 rpm時に +7.2kgf・m ) |
|||
ノーマル | 27.3 kgf・m / 3,100 rpm |
マフラー | パワーデータ | ノーマルマフラー対比 | |||
GANADOR | 137.9 ps / 5,380 rpm | +8.6 ps | |||
ノーマル | 129.3 ps / 5,110 rpm | ||||
マフラー | トルクデータ | ノーマルマフラー対比 | |||
GANADOR | 29.1 kgf・m / 2,850 rpm | +4.4kgf・m (※トルク最大差は 2,640 rpm時に +9.5kgf・m ) |
|||
ノーマル | 24.7 kgf・m / 3,390 rpm | ||||
※データは当社シャーシダイナモでの計測値です。比較データ値は全て同じ条件下で計測しています。 ※ノーマルマフラーのデータ値は、車両個体差・気温・気候等の条件により、メーカーカタログ値とは異なる場合があります。 |
2022年4月28日(木)『レッツゴー4WD』に P B S. S マフラーの取材記事が掲載
「C-HR」「カローラクロス」
マフラーの体感取材に来ていただきました
(取材風景)カローラクロス(左)とC-HR(右)
イメージカットを様々なアングルから撮影
ガナドールから新シリーズ「 P B S. S 」マフラーの発売にあたり、4WD/SUV専門誌『レッツゴー4WD』さんが取材に来ていただきました。
カローラクロスで「ノーマル」と「ガナドール P B S. S 」マフラー両方の乗り比べを取材スタッフさん本人による運転(市街地や高速道路)で体感してもらいました。
当社ホームページでは「 P B S. S 」マフラーの驚異的な性能アップをデータでご確認いただけますが、実際に使ってみた感想は今回のような体感取材を通してお伝えできればと思います。
今回の取材記事は、2022年5月6日(金)発売の『レッツゴー4WD 6月号』に掲載されます。発売されましたら是非チェックしてみてください。(定価:880円 / 書店・コンビニなどでお買い求め下さい。)
※レッツゴー4WDさんの 公式サイトはこちら
2022年4月16日(土) 『スタイルワゴン』に P B S. S マフラーの特集記事が掲載
《 P B S. Sマフラー新発売 》
「C-HR」「カローラクロス」
マフラーの体感取材に来ていただきました
2022年4月16日(土)発売の雑誌『スタイルワゴン』に「 P B S. S 」マフラーの特集記事が掲載されました。(フルカラー4ページ)
取材の目玉企画は、カローラクロスで「ノーマル」と「ガナドール P B S. S 」マフラー両方の乗り比べです。
取材スタッフさんが自分で運転してその違いを体感してもらいました。
実際に市街地や高速道路を走行してみたリアルな印象を掲載しています。ノーマルマフラーとの違いが体感できたでしょうか?
乗り比べの結果は、掲載記事(P118〜)でお確かめ下さい。
(書店・コンビニなどで販売中です。お早めに!)
※スタイルワゴンさんの 公式サイトは こちら
※2022.5.23更新・・・掲載記事を、こちら にUPしました。
2022年4月13日(水) カローラ クロス ハイブリッド2WD開発情報! vol.4
★カローラ クロス ハイブリッド 2WD用 P B S. S マフラー開発中です。 カローラ クロス 表組へ
★ サークルテールの左右4本出しに引き続き、右ダブル出しを開発中。
★ 今回、右ダブル出しの試作マフラーもほぼ完成したので、ご簡単に紹介します。
★これから、パワーチェックやトルクチェック・ 音量・音質などの各種データ取りを行っていきます。
★まだまだ開発は続きますが、お楽しみにお待ちください。
シンプルな右ダブル出しマフラー。
E-Four用とは異なり、リヤピースタイプとなります。
画像はポリッシュテール仕様です。
ブルーテール仕様も設定します。
2022年4月12日(火) カローラ クロス ハイブリッド2WD開発情報! vol.3
★カローラ クロス ハイブリッド 2WD用 P B S. S マフラーを開発中です。 カローラ クロス 表組へ
★ 只今、何種類かの4本出し試作マフラーを作成し、パワーチェックやトルクチェック・ 音量・音質などの各種データ取りを行い、細かく比較検討しています。より性能アップしたマフラー開発をするため必要不可欠なものです。
★設定は、サークルテールのリヤピースタイプのマフラーです。リヤピースタイプながら、マフラー交換の醍醐味を十分味わえます。4本出しと右ダブル出しを設定しました。
シャーシダイナモにて計測中!
この機械でパワーとトルクの数値を計ります。
ノーマルマフラーと試作マフラーの数値を
比較検討して開発しています。
2022年4月7日(木) カローラ クロスハイブリッドE-Four用マフラー新発売!
カローラ クロス ハイブリッド E-Four用 P B S. S マフラー新発売です!
★全く新しいテクノロジーで開発された「 P B S. S」マフラー第4弾、カローラ クロス ハイブリッド E-Four 6AA-ZVG15用です。サークルテールの左右4本出し、触媒以降交換タイプのセンターパイプ付き。
★ Z / S / Gグレード用ですが、モデリスタ リヤスパッツ付も装着が可能です。
★パ ワ ー+ 10.1 ps、トルク+4.9 kgf・m、トルクの最大幅は2,810rpm時に+9.9 kgf・m、燃費改善率は15.9%です。
★ この車両は、GANADORのデモカー&開発車両ですので、各種イベント等にも参加予定です。
※カローラ クロス ハイブリッド2WD用は、只今開発中です。
カローラ クロス詳細ページへ
2022年4月6日(水) カローラ クロス ハイブリッド2WD開発情報! vol.2
★カローラ クロス ハイブリッド 2WD用 P B S. S マフラー開発中です。 カローラ クロス 表組へ
★ 只今、試作マフラーを作成中です。サークルテールの左右4本出しと右ダブル出しを設定します。
★ 今回、4本出しの試作マフラーがほぼ完成したので、ご紹介します。
★E-Four用とは異なり、リヤピースタイプのマフラーとなります。
★まだまだ開発は続きますが、お楽しみにお待ちください。
2WDの設定は、すべてリアピースタイプ。
E-Four用とは、別設定・別品番となります。
迫力満点の
サークルテール左右4本出し。
右ダブル出しも設定します。
2022年4月5日(火) C-HRとカローラ クロス用マフラーの取材を受けました。
★雑誌「レッツゴー4WD」さんの編集長とライターさんとカメラマンさんが取材のため来社されました。「P B S. S」マフラー装着の、C-HRとカローラクロスの2台が取材対象です。P B S. S 詳細へ
★ ピットにて車両をリフトアップして、マフラーを下から撮影。色々な角度から多数撮影していました。
★次は外での車両撮影です。会社裏の敷地内にコンテナが置いてあり、その前にて撮影
★その後、カローラクロスに試乗してのインプレッションもしていただきました。
・コースは、とあるインターチェンジまで、市街地・高速道路を交えて試乗。
・ノーマルマフラーで1往復・ガナドールマフラーで1往復の 2往復
乗り比べの結果は、掲載記事を是非ご覧ください。
★この取材記事は、5月6日発売の雑誌「レッツゴー4WD」に掲載されます。是非お読みください。
会社の敷地内にて撮影。
今回は2台ともポリッシュテール仕様。
2台並べての撮影です。
1台1台の車両全体や部分カット等も撮影。
2022年4月4日(月) カローラクロスハイブリッド用 マフラーの燃費計測
驚異的出力を誇る「P B S. S 」マフラー、カローラ クロス ハイブリッド E-Fourの実走行燃費計測に同行しました。
★この計測は、ノーマルマフラーとGANADORマフラーを、それぞれ同条件において実走行して燃費計測を行い比較します。
★一般道路(約32km)・高速道路(約95km)・山間道路(約24km)の織り交ぜた決められたコースを走ります。ノーマルマフラーで約150km、GANADORマフラーで約150km、合計約300kmを走ります。
★悪天候や途中で渋滞等が原因で同じ条件で走行できない場合は、後日やり直しとなります。今回は同条件で2回走行できました。
★尚、計測方法は満タン法で行います。(同じスタンド内の同じ停止位置にて給油)
★この実走行燃費計測にて、15.9%の燃費改善率を打ち出しました。(4本出しデータ)
★「馬力向上」と「燃費改善」で、非常に乗りやすくなり、さらに心地よいサウンドが運転をする楽しみを倍増させます。是非体感してみてください。
★写真や各種データが盛りだくさんの「詳細ページ」をご覧ください。
P B S スーパー詳細ページへ
高速道路を走行中のPBS. S装着のカローラクロス。
決められた速度で走行していきます。
まもなく中間地点の頂上付近。
片道75kmを走ってパーキングで一息。
2022年4月2日(土) GRヤリス RCグレードへのマフラー適合追加!
RC 4BA-GXPA16(1.6ターボ)が適合追加となりました。
★ RZ用で発売しているGDE-414シリーズの装着確認&各種データ取り等が完了。(18インチパッケージも装着可です)
もちろん、新規制に適合するための加速走行騒音試験も合格済です。
★写真や各種データが盛りだくさんの「 RC専用の詳細ページ」をご覧ください。
GRヤリス マフラー詳細ページへ
★下記表組の (SEARCHボタン)からは、ダイレクトに各アイテムをご覧いただけます。
2022年4月1日(金) カローラ クロス ハイブリッド2WD開発情報! vol.1
カローラ クロス ハイブリッド 2WD用 P B S. S マフラー只今開発中!
★「 P B S. S」第5弾は、カローラ クロス ハイブリッド2WD 6AA-ZVG11用です。
★ E-Four用 は触媒以降交換タイプのセンターパイプ付きマフラーでしたが、2WD用はレイアウトが異なり、リヤピースタイプとなります。
★ 只今、試作マフラー制作中です。完成後、各種データ取りを行っていきます。
★ Z / S / Gグレードの標準バンパー用ですが、モデリスタ リヤスパッツ付も装着が可能です。
カローラ クロス詳細ページへ
試作マフラー作成中のカローラクロス。
2WD (6AA-ZVG11) 車両です。
サークルテールの左右4本出しで試作中。
奥は、開発が完了した E-Four車両です。
2022年3月28日(木) C-HRとカローラ クロス用マフラーの取材を受けました!
★雑誌「スタイルワゴン」さんの編集員とライターさんとカメラマンさんが取材のため来社されました。取材車両は、C-HRとカローラクロスです。
★先日発売された、驚異的出力を誇る「P B S. S 」マフラーシリーズです。P B S. S 詳細へ
★ まずは、ピットにて車両をリフトアップ。カメラマンさんが、装着済のマフラーを、下から撮影。色々な角度から多数撮影していました。
★次は外での車両撮影です。会社裏の敷地内にコンテナが置いてあり、その前にて撮影
★その後、実際に試乗してのインプレッションもしていただきました。
今回の試乗車両は、カローラクロスです。
・コースは、とあるインターチェンジまで、市街地・高速道路を交えて試乗。
・ノーマルマフラーで1往復・ガナドールマフラーで1往復の 2往復
ガナドールマフラー装着時での試乗時、運転していた編集部の方は
「出だしが全然違う!」と、とても驚い様子でした。 どんなインプレッション記事になるか楽しみです。
★この取材記事は、4月16日発売の雑誌「スタイルワゴン」に掲載されます。是非お読みください。
2台並べて撮影。
記事のトップを飾る為の撮影のようでした。
会社の敷地内にて撮影。
1台1台の車両全体や部分カット等も撮影。
2022年3月23日(水) GR YARIS RC 適合確認中!
RC 4BA-GXPA16(1.6ターボ)への適合を確認中です。
★ RZ用で発売しているGDE-414シリーズの装着確認&各種データ取り等を行っています。
★ 装着後、細かい部分の装確認をしていきます。もちろん、音量や音質の確認なども行います。もうしばらくお待ちください。
GRヤリス マフラー詳細ページへ
リフトアップされたGRヤリス。
RC 4BA-GXPA16(1.6ターボ)です。
GDE-414を装着。
この後、細かい部分の装着確認をしていきます。
2022年3月16日(月) カローラ クロス ハイブリッド E-Four発情報! vol.2
★カローラ クロス ハイブリッド E-Four用 P B S. S マフラー開発中です。 カローラ クロス 表組へ
★ 只今、何種類かの試作マフラーを作成し、パワーチェックやトルクチェック・ 音量・音質などの各種データ取りを行い、細かく比較検討しています。
★設定は、サークルテールのセンターパイプ付きのマフラーです。
★まだまだ開発は続きますが、お楽しみにお待ちください。
シャーシダイナモにて計測中!
この機械でパワーとトルクの数値を計ります。
ノーマルマフラーと試作マフラーの数値を
比較検討して開発しています。
2022年3月15日(火) ハイエースバン ディーゼル 2WD、適合確認!
3DF-GDH201V(2021年7月〜)の一部改良車両が適合追加です。
★3DF-GDH201Vは、 ディーゼル車の2WDとなります。
★3DF-GDH201V / 3DF-GDH206V / QDF-GDH206Vがすべて共通となりました。
★2800ディーゼル専用設計で、パワーはもちろん究極の燃費改善により、燃料代が節約できます。
★写真や各種データが盛りだくさんの「詳細ページ」をご覧ください。
ハイエースバン マフラーページへ
★下記表組の (SEARCHボタン)からは、ダイレクトに各アイテムをご覧いただけます。
ブランド名 | 品 番 | テール本数 | 燃費改善率 | 価 格 | 詳 細 |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
eco10![]() |
ME-043SPO |
シングル出し ポリッシュテール |
12.3% UP | ¥63,800 (税抜価格 ¥58,000) |
![]() |
![]() |
eco10![]() |
ME-043SBL |
シングル出し テール部のみ チタニウム製ブルー |
12.3% UP | ¥69,300 (税抜価格 ¥63,000) |
![]() |
![]() |
2022年3月12日(土) フォレスターSKE用マフラー、適合確認!
フォレスター5AA-SKEの一部改良モデル(2021年8月発表)への適合が確認されました。
★適合グレードは、Advance / X-BREAK / Touring。
★強靭なスタイル のリアビューを、より魅惑的に変身!さらに、フォレスターの持つポテンシャルの高いその性能を、さらにグレードアップさせ、走りの楽しさを格段にアップさせます。
★写真や各種データが盛りだくさんの「詳細ページ」をご覧ください。
フォレスター マフラーページへ
★下記表組の (SEARCHボタン)からは、ダイレクトに各アイテムをご覧いただけます。
ブランド名 | 品番 | テール本数 交換部分 |
テール形状 | 価 格 | 詳 細 |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
Vertex Sports ![]() ![]() ヘッドフォン 推奨 |
VRE-050PO | 右シングル リヤピース |
サークル (テール部のみ ポリッシュ仕上げ) |
¥60,500 (税抜価格 ¥55,000) |
![]() |
![]() |
VRE-050BL | 右シングル リヤピース |
サークル (テール部のみ チタニウム製ブルー発色) |
¥66,000 (税抜価格 ¥60,000) |
![]() |
![]() |
2022年3月8日(金) カローラ クロス用マフラー開発開始!
カローラ クロス ハイブリッド E-Four用 P B S. S マフラー只今開発中!
★「 P B S. S」第4弾は、カローラ クロス ハイブリッド E-Four 6AA-ZVG15用です。
★ 「P B S. S」は、全く新しいテクノロジーで開発されたシリーズです。カローラ クロス ハイブリッド 用の仕様は、サークルテールの左右4本出し、触媒以降交換タイプのセンターパイプ付きマフラーです。
★ 試作が完了し、只今各種データ取りを行っています。もうしばらくお待ちください。
★ Z / S / Gグレード用ですが、モデリスタ リヤスパッツ付も装着が可能です。
★ この車両は、GANADORのデモカー&開発車両ですので、各種イベント等にも参加予定です。
カローラ クロス詳細ページへ
試作マフラー作成中のカローラクロス。
デモカーとしても活躍していきます。
サークルテールの左右4本出しを作成中。
センターパイプ付きマフラーです
2022年3月4日(金) レヴォーグ1.8 (4BA-VN5)用 P B S. S マフラー新発売!
驚異的出力を誇る「P B S. S」マフラー第3弾、レヴォーグ1.8 (4BA-VN5)用新登場。
★全く新しいテクノロジーで開発されたこのマフラーは、パワーの勢いが大きく伸びあがり、トルクが低速からしっかりと力強く立ち上がるよう開発。弊社従来品をさらに進化させたセンセーショナルなスポーツマフラーです。(PAT)
★パ ワ ー+ 13.2 ps、トルク+2.9 kgf・m、トルクの最大幅は3,220rpm時に+7.7 kgf・m、 燃費改善率+15.1 % と驚くべき性能を打ち出しました。
★
このVN5用「PBS. S」はリヤピースタイプでありながら、レヴォーグ1.8Lのエンジン特性が特に強調され、アクセルを開けた瞬間から湧き上がるトルクによって、今までにない加速感を得られるようになります。この「PBS. S」は、従来品のPBSマフラーの進化型として、1ランク上の性能を感じられます。リヤピースタイプでありながら高性能を打つ出し、性能曲線グラフで見られる大きなトルク差を十分に体感できます。是非、性能グラフ等をご覧いただき、その性能差をご確認ください。また、1.8Lエンジンは、純正マニホールドの変更等により、スバル独特のボクサーサウンドが復活しており、この「PBS. S」マフラーを装着すると、さらにボクサーサウンドが強調され、スバリストにはたまらない音質になっています。是非、性能グラフ等をご覧いただき、その性能差をご確認ください。
★写真や各種データが盛りだくさんの「詳細ページ」をご覧ください。
レヴォーグ詳細ページへ
★下記表組の (SEARCHボタン)からは、ダイレクトに各アイテムをご覧いただけます。
ブランド名 | 品番 | 交換部分 | テール形状 | 価 格 | 詳 細 |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
PBS. S![]() |
VRS-052BL |
リアピース |
左右出し サークル (テール部のみ チタニウム製 ブルー発色) |
¥127,600 (税抜価格 ¥116,000) |
NEW!![]() |
![]() |
VRS-052PO |
リアピース |
左右出し サークル ステンレス製 ポリッシュテール |
¥116,600 (税抜価格 ¥106,000) |
NEW!![]() |
![]() |
2022年3月3日(木) レヴォーグ1.6 (DBA-VM4)用 P B S. S マフラー新発売!
驚異的出力を誇る「P B S. S」マフラー第2弾、レヴォーグ1.6 (DBA-VM4)用新登場。
★全く新しいテクノロジーで開発されたこのマフラーは、パワーの勢いが大きく伸びあがり、トルクが低速からしっかりと力強く立ち上がるよう開発。弊社従来品をさらに進化させたセンセーショナルなスポーツマフラーです。(PAT)
★パ ワ ー+ 14.5 ps、トルク+2.4 kgf・m、トルクの最大幅は2,760rpm時に+2.6 kgf・m、 燃費改善率+15.5 % と驚くべき性能を打ち出しました。
★
このVM4用「PBS. S」マフラーはリヤピースタイプでありながら、レヴォーグ1.6Lのエンジン特性が特に強調され、アクセルを開けた瞬間から湧き上がるトルクによって、今までにない加速感を得られるようになります。
この「PBS. S」マフラーは、従来品のPBSマフラーの進化型として、1ランク上の性能を感じられます。ターボ特有の低回転からのフラットなトルクによって、1.6Lエンジンとは思えないようなアクセルレスポンスで、軽快に走行できます。
性能曲線グラフで見られる大きなトルク差を十分に体感でき、思わず上の回転まで回してみたくなるような衝動にかられます。是非、性能グラフ等をご覧いただき、その性能差をご確認ください。
★写真や各種データが盛りだくさんの「詳細ページ」をご覧ください。
レヴォーグ詳細ページへ
★下記表組の (SEARCHボタン)からは、ダイレクトに各アイテムをご覧いただけます。
ブランド名 | 品番 | 交換部分 | テール形状 | 価 格 | 詳 細 |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
PBS. S![]() |
VRS-040BL |
リアピース |
左右出し サークル (テール部のみ チタニウム製 ブルー発色) |
¥127,600 (税抜価格 ¥116,000) |
NEW!![]() |
![]() |
VRS-040PO |
リアピース |
左右出し サークル ステンレス製 ポリッシュテール |
¥116,600 (税抜価格 ¥106,000) |
NEW!![]() |
![]() |
2022年2月26日(土) C-HRハイブリッドに各種エアロ用PBS. S新登場。
C-HR / C-HR"GR SPORT"ハイブリッドに驚異的出力を誇る「P B S. S」、各種エアロ用新登場。
● C-HR"GR SPORT"は、GR SPORTエアロ用を追加設定。
● C-HRは、
・Cool Style / Sporty Style / Metallic Style用
・モデリスタ BOOST IMPULSE STYLE用・モデリスタ ELEGANT ICE STYLE用
・TRD Aggressive Style用・TRD Street Monster用を追加でラインナップ!
★「PBS. S」マフラーは、C-HRハイブリッドのエンジン特性が特に強調され、
アクセルを開けた瞬間から湧き上がるトルクによって、今までにない加速感を得られるようになり、
従来品のPBSマフラーの進化型として、1ランク上の性能を感じられます。
性能曲線グラフで見られる大きなトルク差を十分に体感でき、燃費改善率も15%以上という特筆すべき数値を確保。さらに、エコドライブを実践すると、より燃料消費が抑えられ、驚異的な燃費が生まれます。
是非、性能グラフ等をご覧いただき、その性能差をご確認ください。(PAT)
★写真や各種データが盛りだくさんの「詳細ページ」をご覧ください。
C-HR "GR SPORT" 詳細ページへ C-HRハイブリッド車 詳細ページへ
※予約受付中!初回ロットは、3月中旬出荷予定で進行中です。
2022年2月19日(土) C-HRハイブリッド用 新作 P B S. S マフラー、燃費計測!
高速道路を走行中のPBS. S装着のC-HR。
決められた速度で走行していきます。
まもなく中間地点の頂上付近。
片道75kmを走ってパーキングで一息。
驚異的出力を誇る「P B S. S」マフラー、 C-HR / C-HR"GR SPORT"ハイブリッドの実走行燃費計測に同行しました。
★この計測は、ノーマルマフラーとGANADORマフラーを、それぞれ同条件において実走行して燃費計測を行い比較します。
★一般道路(約32km)・高速道路(約95km)・山間道路(約24km)の織り交ぜた決められたコースを走ります。ノーマルマフラーで約150km、GANADORマフラーで約150km、合計約300kmを走ります。
★悪天候や途中で渋滞等が原因で同じ条件で走行できない場合は、後日やり直しとなります。今回は同条件で2回走行できました。
★尚、計測方法は満タン法で行います。(同じスタンド内の同じ停止位置にて給油)
★この実走行燃費計測の結果、15.4%の燃費改善率を打ち出しました。(4本出しデータ)
★この「P B S. S」は、パワーアップはもちろん、低中回転のトルクがノーマルをはるかにしのいだ数値を生み出し、その後もノーマルより力強く盛り上がったトルクカーブを描いています。低回転からトルクを生み出し
、アクセルの踏み込みが少なくても加速をすることが燃費向上につながっています。
★「馬力向上」と「燃費改善」で、非常に乗りやすくなり、さらに心地よいサウンドが運転をする楽しみを倍増させます。是非体感してみてください。
★写真や各種データが盛りだくさんの「詳細ページ」をご覧ください。
P B S スーパー詳細ページへ
2022年2月3日(木) 新作 P B S. S マフラー、C-HR用新発売!
驚異的出力を誇る「P B S. S」マフラー、 C-HR / C-HR"GR SPORT"ハイブリッド標準(ノーマル)バンパー用新登場。
★全く新しいテクノロジーで開発されたこのマフラーは、パワーの勢いが大きく伸びあがり、トルクが低速からしっかりと力強く立ち上がるよう開発。弊社従来品をさらに進化させたセンセーショナルなスポーツマフラーです。(PAT)
★
「PBS. S」マフラーは、C-HRハイブリッドのエンジン特性が特に強調され、
アクセルを開けた瞬間から湧き上がるトルクによって、今までにない加速感を得られるようになり、この「PBS. S」マフラーは、従来品のPBSマフラーの進化型として、1ランク上の性能を感じられます。
性能曲線グラフで見られる大きなトルク差を十分に体感できます。
是非、性能グラフ等をご覧いただき、その性能差をご確認ください。
★写真や各種データが盛りだくさんの「詳細ページ」をご覧ください。
C-HR "GR SPORT" 詳細ページへ C-HRハイブリッド車 詳細ページへ
★下記表組の (SEARCHボタン)からは、ダイレクトに各アイテムをご覧いただけます。
ブランド名 | 品番 | テール本数 交換部分 |
テール形状 | 価 格 | 詳 細 |
![]() |
PBS. S![]() 真円 |
GVS-030PO | 右ダブル 触媒以降 (センターパイプ付) |
サークル (テール部のみ ポリッシュ仕上げ) |
¥82,500 (税抜価格 ¥75,000) |
NEW!![]() |
![]() |
GVS-030BL | サークル (テール部のみ チタニウム製ブルー発色) |
¥93,500 (税抜価格 ¥85,000) |
NEW!![]() |
![]() |
---|
ブランド名 | 品番 | テール本数 交換部分 |
テール形状 | 価 格 | 詳 細 |
![]() |
PBS. S![]() 真円 |
GVS-031PO | 左右4本 触媒以降 (センターパイプ付) |
サークル (テール部のみ ポリッシュ仕上げ) |
¥137,500 (税抜価格 ¥125,000) |
NEW!![]() |
![]() |
GVS-031BL | サークル (テール部のみ チタニウム製ブルー発色) |
¥159,500 (税抜価格 ¥145,000) |
NEW!![]() |
![]() |
---|
2022年1月27日(木)新型ランドクルーザー情報
★先日、新型ランドクルーザーのガソリン車が納車されました。
★AX / VX / ZXグレード用として開発をしていきます。今話題の、
PBS. S ブランドとなります。
★どのようなパイピングレイアウトが可能かや、どんなマフラーを作成するか等検討していきます。開発の状況等は、本ブログ等でご紹介していきますので、お楽しみにお待ちください。
★モデリスタ社製エアロは別途開発・GXグレードとGR SPORTやディーゼル車は、開発車両募集中です。
開発車両募集詳細ページへ
★ランドクルーザー300ガソリン車詳細ページへ ランドクルーザー300ディーゼル車詳細ページへ
重厚感あふれる力強いデザインです。
迫力あふれるフロントビューが魅力的です。
ノーマルマフラーのリアビューカットです。
バンパー左側下部に切り欠きが見えます。
2022年1月21日(金)GANADOR電子カタログ スマートフォン版 完成!
スマートフォン対応のミニカタログです。
★1ページごとに、車両装着やマフラー単品画像・性能グラフや各種データ・品番・税込価格が一目でわかるカタログとなっています。
★ 「メーカー検索」→「車種名検索」 をクリックして素早く見る事ができます。また、各ページの左上にある「検索ボタン」で「メーカー検索」ページへ戻れます。 ぜひご覧ください。
電子カタログスマホ対応版ページへ
2022年1月8日(土) P B S. S マフラー、第一弾発表!
「PBS. S」と名付けられたマフラーシリーズ誕生!
★全く新しいテクノロジーで開発されたこのマフラーは、パワーの勢いが大きく伸びあがり、トルクが低速からしっかりと力強く立ち上がるよう開発されたスポーツマフラーです。是非、性能グラフ等をご覧ください。
★ この商品は、車種限定品です。まずはC-HR/C-HR"GR SPORT"ハイブリッド用が新登場。
★ 価格・燃費改善率やその他の詳細については、近日公開予定です。その他の車種も随時発表予定です。お楽しみにお待ちください。
PBS. S 詳細ページへ