ブルーグラデーションのサークルテール左右4本出しが、ハイグレードなLX570 のリアビューを、より魅惑的に変身!
ポテンシャルの高いその性能を、さらにグレードアップさせ、走りの楽しさを格段にアップ!
燃費走行テスト結果 12.0%改善!(標準バンパーのデータ)→ 【テスト方法詳細ページへ】
品番 | 走行距離※ (km) |
給油量※ (L) |
近接騒音 (dB) |
トルク (kgf・m) |
パ ワ ー (ps) |
---|---|---|---|---|---|
ノーマルマフラー | 149.9 | 18.96 | 83 | 46.0 | 333.5 |
GVE-028Mシリーズ | 149.9 | 16.93 | 88 | 49.3 | 348.7 |
ノーマル比 | ― | ― | +5dB | +3.3 kgf・m | + 15.2 ps |
※燃費計測データは、GVE-028PO/028BL(標準バンパー用)の参考データとなります。 |
マフラー | パワーデータ | ノーマルマフラー対比 | |||
ノーマルマフラー | 333.5 ps / 5,550 rpm | +15.2 ps | |||
GANADORマフラー | 348.7 ps / 5,510 rpm | ||||
※データは当社シャーシダイナモでの計測値です。比較データ値は全て同じ条件下で計測しています。 ※ノーマルマフラーのデータ値は、車両個体差・気温・気候等の条件により、メーカーカタログ値とは異なる場合があります。 |
● GANADOR P.B.S搭載マフラーは、ノーマルマフラーより15.2psアップの348.7psを生み出しました。
● グラフを見てもらうとわかりますが、そのパワーの勢いがグーン!と伸び上がっていきます。ハイスピードの高速道路での運転も非常に快適です。
マフラー | トルクデータ | ノーマルマフラー対比 | |||
ノーマルマフラー | 46.0 kgf・m / 4,950 rpm | +3.3kgf・m (※トルクの最大幅は 3,530rpm時に +5.5kgf・m) |
|||
GANADORマフラー | 49.3 kgf・m / 4,260 rpm | ||||
※データは当社シャーシダイナモでの計測値です。比較データ値は全て同じ条件下で計測しています。 ※ノーマルマフラーのデータ値は、車両個体差・気温・気候等の条件により、メーカーカタログ値とは異なる場合があります。 |
● トルクは当然アップしていますが、特にトルクデータの盛り上がり方に注目して下さい。
● GANADOR P.B.S搭載マフラーは、低中回転のトルクがノーマルをはるかにしのいだ数値を生み出し、その後もノーマルより力強く盛り上がったトルクカーブを描いています。
そして、トルクの最大幅は3,530rpm時に+5.5kgf・mアップ!ここも重要ポイントです。 これは、
低回転からトルクを生み出し、非常に乗りやすい事を表しています。● 簡単に言えば、 アクセルの踏み込みが少なくても、加速をするという事です。当然、燃費も改善!
マフラー | 近接排気騒音データ | ノーマルマフラー対比 | |||
ノーマルマフラー | 83 dB / 4,200 rpm | +5 dB | |||
GANADORマフラー | 88 dB / 4,200 rpm | ||||
※車両・測定マフラーとも十分に暖気した後、停車状態で、ニュートラルギア位置にて
最高出力回転数の75%の回転数までエンジンを回した状態を一定時間(一般的に5秒以上)保持し、急激にアクセルを離したときの最大音量値を測定します。 |
● GANADOR P.B.S搭載マフラーは、ノーマルマフラーより5dB高い音量データです。もちろん新規制に合格した車検対応品です。
● ノーマルマフラーに比べて、低音が車両全体を包み込むようなジェントルで心地良いサウンドに仕上げました。V8エンジンの独特なサウンドが響きわたります。
左右4本出しのレイアウトで、マフラーの存在を大きくアピールし、リアビューを引き立てます。
心地良いサウンドとその性能が、
ドライビングをより一層楽しくさせます。
ディティールまでこだわって作られた98φの スクエアダブルテールが、GANADORの証。
ブルーグラデーションを施したテールは、スポーティな雰囲気と、走る喜びを増幅。
リアバンパーからの突出量は 安全面とデザインとの両面から設計。
フロント部分まであるフルサイズ大型マフラー! 排気効率を考えたパイピングが魅惑的。
ブルーグラデーションに美しく仕上げられた、98φサークルテールの4本出しマフラー。テール部のみチタニウム製 。 もちろんテール内部にはP.B.Sマフラーの特徴の1つでもある、スパイラルフィンを内蔵。
3分割タイプの、ビッグサイズマフラー!
LX570にふさわしい、ディティールとその性能。
磨き上げたチタンテールにブルーグラデーション 加工を施し、よりスポーティさを強調
URJ201W専用設計のウールレスサイレンサー。 P.B.Sマフラーの性能が、この中に詰まっています。
棒ステーを直接溶接せず、応力分散を考えて作られた 取り付けステー部。ここもGANADORのこだわり。
排気効率を考えて設計されたデュアルパイピング。 難しい曲げ工程から生み出された、まさに機能美!
純正パイプとつながるフランジ部。ステンレス製 9mmフランジを使用し、しっかりと結合します。
※ ご注文時に、必ずお知らせください。
ボディカラー | リヤスカート下部のカラー(色番号)と
バンパーシェードカラー(色番号) |
備 考 |
ホワイトパールクリスタルシャイン (077) | アティチュードブラックマイカ (218) | 塗装済パーツが付属されます。 そのまま装着ができます。 |
ソニックチタニウム (1J7) | アティチュードブラックマイカ (218) | |
ブラック (202) | ブラック (202) | |
スターライトブラックガラスフレーク (217) | スターライトブラックガラスフレーク (217) | |
マーキュリーグレーマイカ (1H9) | サフェーサー仕上げ(未塗装) | 未塗装パーツが付属されます。
塗装が必要で、別途塗装代が かかります。 マフラーご購入店にご相談 下さい。 |
スリークエクリュメタリック (4U7) | サフェーサー仕上げ(未塗装) | |
ディープブルーマイカ (8X5) | サフェーサー仕上げ(未塗装) |
![]() | |
認証取得表示番号 認証獲得エンジン型式 | JQR50163132 3UR-FE |
新規制対応型式 | ◆DBA-URJ201W |
車種名 | LX570 |
適合グレード他 | モデリスタリヤスカート(リヤスタイリングキット)用 |
適合車両型式 | DBA-URJ201W |
適合年式 | H27.9〜 |
ブランド名 | 4WD/SUV Vertex(バーテックス) |
品 番 | GVE-028MBL |
価 格 | 本商品は、販売終了となりました。長い間のご愛顧ありがとうございました。 |
エンジン型式 | 3UR-FE (5,662cc ) |
アイドリング音量(dB) | GD :62.0 (純正:60.0 ) |
近接排気音量(dB) | GD :88.0 (純正:83.0 ) |
パワー(PS) | GD :348.7 (純正:333.5 ) |
トルク(kgf・m) | GD :59.3 (純正:46.0 ) |
マフラー重量(kg) | GD :28.8 (純正:25.3) |
マフラー地上高(空車時) | テール下部:27.5cm / リヤサイレンサー下部:23.0cm / フロントサイレンサー下部:27.5cm
※開発車両データ:ノーマル車高 フロントフェンダーアーチ部:870mm / リアフェンダーアーチ部:895mm |
テール径 | 98φサークル(左右4本出し)テール部のみチタニウム製 |
パイプ径 | φ70〜60ダブル |
付属パーツ | M10X35ボルト・M10平ワッシャー・M10フランジナットセット(4S) / M8X30ボルト・M8袋ナット・M8スプリングワッシャーセット(6S)/ G01ガスケット(2枚) / GR05ガスケット(2枚) / 付属ブラケットリヤ左右(各1個)/ 12φ用ラバーマウント(2個)/ スペアタイヤ用付属ブラケット(1個)/M8X15ボルト・M8平ワッシャー・M8フランジナットセット(2S) / バンパーシェード(1S) / 取扱説明書 |
純正再使用品 | ラバーステー/左右のフックボルト/スペアタイヤブラケット/ボルト |
特記事項 |
※ リヤスカート部のマフラー用切り欠きをふさぐ、バンパーシェードが付属しています。
※ リヤ右側牽引フックは取り外します。 ※ サイレンサー(消音器)は、ウールレスタイプです。 |